人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常を書きつづる


by siywxkkghy
 兵庫県警東灘署は12日、インターネットサイトの利用料名目に、神戸市東灘区の女性会社員(22)が約300万円をだまし取られる被害があったと発表した。同署は振り込め詐欺事件とみて捜査している。

 同署によると、携帯電話に5月末、ネットサイトの利用料を請求するメールが届き、女性が連絡先に電話。その際、男の声で「サイトの退会手続きが未了で裁判になりかけている。今なら和解金を支払えば裁判にならない」などといわれ、16万8千円を指定された口座に入金した。

 その後も「他にもある」と要求され、今月8日までの間に6回、計約300万円を振り込んだが、貯金がなくなったため不審に思い、同署に相談して被害が発覚したという。

【関連記事】
写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑
「オレ」ではなく名前を 振り込め詐欺
警察官かたった不審電話相次ぐ 仙台
「あの男は!」見当たり捜査員が発見 詐欺メール男を逮捕
水商売バイトは当然…詐欺や強姦、学生の犯罪エスカレート
電撃的な首相退陣劇の裏で何が…

<スポーツ基本法案>自公が再度衆院に提出(毎日新聞)
喫煙する父を持つ娘の85%が「吸わないで」(医療介護CBニュース)
「メンフィス」が4冠=D・ワシントンは主演男優賞―米トニー賞(時事通信)
船主「現実目の当たりに」=漁船沈没、収容6遺体に―長崎(時事通信)
飼い主の“愛”が伝わる猫砂選び(Business Media 誠)
# by siywxkkghy | 2010-06-15 11:42
 民主党の議員連盟「国家財政を考える会」(代表世話人=玄葉光一郎衆院議員)は6月2日に会合を開き、同党が財政健全化にどのように取り組むべきかなどを議論した。会合の冒頭にあいさつした玄葉代表世話人は、「われわれとしては当然、新しい代表、すなわち首相には、成長戦略と社会保障制度改革、税制の抜本改革などをセットでやってくれる人になってもらいたい」と述べた。

 この日の午前中には、鳩山由紀夫首相が辞意を表明した両院議員総会が開催されたが、同議連の会合には衆参国会議員約80人が集まり、会場はいっぱいになった。会合では、民間エコノミストとして、BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストから意見を聞いた後、質疑応答に移った。 
 河野氏は「日本経済の構造問題は過少消費」と指摘した上で、過少消費の原因は、▽公的年金制度の不備▽非正規雇用のセーフティーネットの整備不足▽医療・介護制度のほころび-などと説明。これらを解決するためには「財源を明示した社会保障制度改革が最も有効な景気対策」と強調した。
 出席した議員からは、「無駄を省いて民主党が国民から信頼される政権になって初めて、消費税だ」などと消費税率引き上げに慎重な声や、セーフティーネットに関して「社会保障の範囲を明示する必要がある。際限なく保障するというと国民の期待値は上がるが、実際は財政上、できないということにもなる」などの意見が聞かれた。 
 同議連は来週も会合を開催し、同議連の考え方を夏の参院選マニフェストに反映させたい考えだ。


【関連記事】
財政健全化、成長戦略など4本柱を追加−民主マニフェスト企画委
新規国債発行額上回らないよう歳出削減−民主マニフェスト企画委
消費税含む税制抜本改革で合意−民主マニフェスト企画委
財政健全化と社会保障改革は密接不可分―民主研究会が公約案
「財政的に無責任と非難浴びるものだといけない」−民主党マニフェストで中野氏

福島氏より米との関係、首相が優先?(読売新聞)
検察審への電話、辻氏に自公が公開質問状送付へ(読売新聞)
インフラ輸出促進へ戦略委=国際協力銀など強化検討―政府(時事通信)
川崎信金秘書室長、コニカミノルタ社員、群馬銀行員ら覚醒剤購入・所持で逮捕(産経新聞)
自民、参院宮城で現職推薦へ(産経新聞)
# by siywxkkghy | 2010-06-03 16:48
 東京都葛飾区亀有のJR亀有駅北口駅前にある漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の登場人物「麗子」像が傾いていることが19日、警視庁亀有署への取材で分かった。
 同署は人為的に曲げられた疑いがあるとみている。
 主人公「両さん(両津勘吉)」像が壊され、器物損壊容疑で男が書類送検されたばかり。 

<TBS>裏付け取材不十分と謝罪 赤松農相のゴルフ報道で(毎日新聞)
14年移設完了は困難=防衛相(時事通信)
<続報>武装勢力が中国漁船を襲撃=人質7人の身代金に1万5000ドル要求―カメルーン
“橋下派”が初の府議会、議長取りにも意欲(読売新聞)
振り込め詐欺、4月は27%減=「おれおれ」は増加―警察庁(時事通信)
# by siywxkkghy | 2010-05-27 14:14
 昭和38年に埼玉県狭山市で女子高生が殺害された「狭山事件」で、強盗殺人などの罪で無期懲役が確定し無実を訴える石川一雄さん(71)の第3次再審請求の3者協議が13日、東京高裁(岡田雄一裁判長)であった。検察側は、逮捕当時の取り調べの一部を録音したテープなど36点の新証拠を弁護側に開示した。

 事件をめぐり新たな証拠が検察側から開示されたのは第2次再審請求中の昭和62年9月以来約22年ぶり。開示は昨年12月に東京高裁が出した証拠開示勧告に基づくもの。

 弁護団によると、今回開示されたのは、石川さん逮捕約1カ月後の昭和38年6月の取り調べの一部を録音したテープ9点。石川さんが犯行を認めている場面が録音されているとみられる。当時、録音することは石川さんに伝えられていないという。石川さんは逮捕当初は犯行を否認していたが後に認め、公判段階で再び否認に転じている。

 ほかに開示されたのは、有罪の有力な証拠とされた被害者宅に届いた脅迫文の筆跡鑑定の資料に使われた石川さん直筆の領収書など。また、犯行時間帯に現場の近くにいた男性の調書なども開示された。

 一方、弁護側が求めていた殺害現場の血液反応の検査報告書や現場の様子を録画した8ミリフィルムについては検察側が「不見当」と回答。取り調べの際の捜査員らによるメモ類も開示されなかった。

 東京・霞が関の司法記者クラブで会見した弁護団は、「以前、2点の録音テープが開示されたことがあり存在は知っていたが、ほかにもあることは把握していなかった」としており、「今回の開示は大きな前進だが、弁護団がまだ把握していない証拠を検察側が隠している可能性がある」と指摘。今後も更なる証拠開示を求めていくとしている。

【関連記事】
足利事件の影響 裁判所の証拠検討より慎重に
感無量の音色響く…足利事件の菅家さんが故郷で除夜の鐘
足利事件、DNA型鑑定めぐり対立 予定を2時間超える
狭山事件再審請求審 揺らぐ自白の信用性
狭山事件再審請求 高裁が検察に証拠開示勧告
少子化を止めろ!

<傷害容疑>1歳長女に熱湯 23歳母親逮捕 大阪(毎日新聞)
消費税上げに反対=社民・福島氏(時事通信)
官房長官、きょう鹿児島入り=徳之島町議と会談へ−普天間(時事通信)
旧相馬邸 函館最古の住宅…取り壊し回避、観光スポットに(毎日新聞)
【from Editor】そんな組織は解散すべし(産経新聞)
# by siywxkkghy | 2010-05-18 18:27
 「将来の見通しが立たないアルバイト生活では、結婚なんて考えられなかった」。神奈川県鎌倉市の高村英隆さん(25)は、次の仕事が見つからずアルバイトで食いつないだ。昨年11月から国の職業訓練とセットの生活給付金(月10万円)を受け、ようやく住宅関連会社に内定。結婚も決まった。いまは、「子供は3人ほしい」と笑う。

 景気の悪化もあり、若者の雇用が不安定になっている。将来を展望できなければ、結婚・出産には結びつかない。晩婚化にも拍車をかけ、さらに妊娠・出産を控える流れにつながる。

 総務省の就業構造基本調査によると、30〜34歳男性の年収の頂点はここ10年で200万円ほど低くなっている。厚生労働省の調査ではこの6年間で結婚した男性のうち平成14年時に正規雇用だった人は32・2%、非正規は17・2%だ。

 「少子化の7割の要因は未婚化だ」。第一生命経済研究所の松田茂樹主任研究員は、こう言い切る。

 30〜34歳の男性未婚率は昭和50年の14・3%が30年後の平成17年は47・1%に跳ね上がった。25〜29歳の女性は20・9%が59・0%だ。結婚しない理由は1つではない。結婚は個人の選択でもある。だが、日本では婚姻件数の減少は出生数の減少に直結する。

 松田氏は「分析では20代男性は年収300万円を境に結婚意欲が違う。彼らが家族形成できないと、もう出生率は回復しない。非正規のまま家族形成できるようにするには基本的に共働きしかない」と考える。

 慶応大の駒村康平教授は経済支援を提唱する。「家族が持てるくらいの収入を保障する。夫婦とも非正規あるいは夫婦合わせて500万円にも達しない状態であれば、住宅費の一部をバウチャー(利用券)などで補助する制度があってもいい」

                   ◇

 終身雇用が崩れ、妻の収入をあてにする男性も増えている。だが、非正規雇用者同士の共働き世帯にとって、出産・子育てには厳しい現実も横たわる。

 短期契約では法律で定められた育児休業の条件をクリアできず、出産を機に退職となるケースは多い。出産後の保育所探しも、育児休業後の職場復帰が約束されている正社員に比べて不利だ。

 待機児童の多い認可保育所は、仕事を抱えた人を“必要性に迫られている”として優先するため、出産で退職に追い込まれ出産後に新たな仕事を探す非正規は、保育の必要度が「低い」とみなされるのだ。

 子供を預けられないままでは、職探しはより難しくなる。割高な認可外保育所を利用する悪循環にも陥る。松田氏は「ここが非常に問題。保育所を増やすしかない」と語る。

 この春卒業した大学生らの就職は例年になく厳しかった。「就職氷河期」と重なった団塊ジュニア世代には、不安定な立場に置かれたままの人も多い。

 北海道大の宮本太郎教授は「政府の新成長戦略などは雇用が伸びる分野を挙げるが、高い技能を必要とせず、低所得で失業した人たちが割と短期のトレーニングで就ける仕事をどこで作るか設計図を描かないといけない」と注文する。

                   ◇

 「正社員化で解決するかというとそう単純ではない。増えているのは常用非正規。有期契約だけど仕事を続けている人たちが増えている」と指摘するのは東大の佐藤博樹教授だ。

 「正社員をたくさん抱え込めない時代になっている。常用非正規の増加は、企業が安く使いたいというだけでは説明しきれない。景気が不安定だからではなく、市場環境の不確実性の増大で予測が立たなくなっている。景気が回復しても続く」

 佐藤氏が提唱するのは特約付き正社員だ。「無期雇用だけど店舗限定や業務限定の雇用契約。店舗や業務がなくなったときに契約を解除できる。そういうことが起きない限りは正社員と同じだ」と説明する。

 一方、佐藤氏は「大企業のホワイトカラーが全部結婚できているかというとそうではない。ここも未婚率が高い」と、違う角度からの分析も行う。「未婚化の進展を不安定雇用だけでは全部説明できない。長時間労働が未婚化の一つの要因だとしても、それだけでは説明できない」

 着目するのが男女の出会いの場の変化だ。「お見合いが減り、職場結婚も減ったが、それに代わる場がない。『婚活』もあるが合コンで結婚できるわけでもない。本人がこうした社会構造の変化に気付くのが大事だ」。出会いを増やすためボランティア活動などへの積極参加を呼びかける。

 不安定な雇用のまま年齢を重ねれば、いずれ無年金や低年金といった問題につながる。未婚化は家族の在り方も変化させる。若者の雇用問題は近い将来、別の危機としても現れる。

【関連記事】
不安定雇用の若者支援を急げ 晩婚化にも拍車
若者の雇用応援サイト開設 北九州市、不登校相談も
労働者派遣法改正で失業者が増える!? 中小企業は対応に苦慮、派遣女性も困惑
労働者派遣法改正案 閣議決定
派遣労働の声集め「酷書」 日本労働弁護団が作成
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

「憲法記念日」各地で集会 民間臨調「憲法審査会始動を」社民・福島氏「阻止する」(産経新聞)
劇団民芸の北林谷栄さん死去(時事通信)
331円安で終了=東京市場(時事通信)
与党議員、官邸前で首相批判 普天間「狂気の沙汰」 社民の山内・服部両氏(産経新聞)
鳩山首相「沖縄の中に一部移設せざるを得ない」 記者団に明言(産経新聞)
# by siywxkkghy | 2010-05-11 02:11